2017年07月20日

月9「コード・ブルー」VS火曜ドラマ「カンナさーん!」。初回はガッキーに軍配も、視聴率から魅力を暴く!

いよいよ月9がスタートしました。
「コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命
〜THE THIRD SEASON」
山Pこと、山下智久が主演を務める人気ドラマの3シーズン。
そして、ドラマ好調のTBSが開始した火10、
お笑いタレント渡辺直美が主演を務める「カンナさーん!」。
2つのドラマの初回視聴率から今後を探ります。

0719-1.jpg

スポンサーリンク




真打登場!って感じの「コード・ブルー」

フジの月9の低迷が、フジテレビ全体の低迷のように
感じさせてしまうくらいに、フジのドラマと言えば、
「月9」だったのに。
キムタクや嵐を起用しても、かつての勢いは戻らない。
そんなことを繰り返しているところに、安定感抜群の大関を
持ってきたって感じですね。

山P主演ですが、何と言っても大人気のガッキーです。
「逃げ恥」のみくりの真面目で、一生懸命な役柄も
良かったのですが、今回のヒロイン、白石も抜群にイイ。

これまではフェローの立場で、先輩ドクターの支えを受けながら
患者と向き合っていましたが、今シリーズでは、フライトスタッフ
リーダーとなり、チームをまとめる指導医に成長していました。

救命センターを舞台とした「いのちをつなぐ」ドラマで
目を覆いたくなる場面もたくさんありますが、
ドクターの苦悩と葛藤が繰り返されるなかで、
たくさんの命が救われていることに頭が下がる想いになります。

初回、平均視聴率は16・3%と2014年7月クールの
「HERO」の26.5%以来の16%超えという好発進でした。

安定感はあるとはいえ、1人ひとりのキャラクターが
どのように成長していくのか、毎回毎回が楽しみな
ドラマになりそうです。

それにしても、ガッキーはカワイスギル。

0719-7.jpg

渡辺直美がガッキーの「逃げ恥」を越えた!

TBSの火曜ドラマ枠はここの所ヒット作が多いんです。
ガッキー主演の「逃げるは恥だが役に立つ」や
波瑠主演の「あなたのことはそれほど」など
話題作が続いている流れで、今クールの「カンナさーん!」
もそこに名を連ねそうな勢いです。

初回の平均視聴率は12.0%で、なんと「逃げ恥」の10.2%や
「あなそれ」の11.1%を上回るスタートを切ったんです 驚

マンガを原作としたドラマで、子育てや家事に奮闘する
主人公カンナの姿を描いていますが、マンガは大コケも、、、
そんな不安もカンナを演じる日本にとどまらず海外でも人気の
お笑いタレント渡辺直美が吹き飛ばしたって感じですね。

このキャスティングが高視聴率の理由の一つかもしれませんね。
演技やストーリーはワザとらしかったり、
ドラマにありがちな有り得ない展開だったりで、
引き込まれる感じのドラマではありませんでしたが、
でもなんか見てしまうんです。

なぜ、、、

0719-6.jpg

渡辺直美だからです、きっと。
彼女が画面に映っていると、妙な安心感が生まれるんです。
夫に浮気されようが、ドッジボールでズタボロになろうが、
雨の中自転車で転倒しようが、苦しい感情ではなく、
安心感が生まれるんです。

これって、渡辺直美の魅力なんでしょうね。

でかいし、化粧濃いし、何なんだって感じなのに、
気がついたら、予告まで見てしまっていたんですよね。
来週も見ちゃいますね、確実に。

0719-4.jpg

スポンサーリンク




おわりに

週末土日のドラマと、月火のドラマでは、
視聴者のターゲットが明らかに違います。
同じ人物が見ていたとしても、求めるものは違って当然。
「視聴率を取る」という絶対命題がある以上、
テレビ局としてはどんな手を使ってでも視聴率を取りにきます。

キムタクや福山を主演にすれば大丈夫、、、
そんな時代はとっくの昔に終わってしまった。
視聴者もそんなにバカではない。
エンターテインメントは山ほどあるんだから、
その中から視聴者の時間を奪うのは至難の業です。

ドラマにとって一番の難敵は、裏番組でも、特番でもなく、
スマホでしょうね。

テレビ見てたって、スマホは常に手元に置いてますもん。
LINEがなれば、すっと手が伸びます。

そう考えれば、「コード・ブルー」のように時間を追って
見続けているコアファンも喜ぶような強力なドラマか、
「カンナさーん!」のように何となく見てしまったっていう
浅く、軽いドラマが視聴率を叩き出すのかもしれないですね。

浅く、軽いって言っても、そこにドロドロだとか、
非日常だとかが巧みに詰め込まれていないと
人は惹きつけられないから、価値のないコンテンツを
提供しているってことになってしまうんですけどね。
単純に、飽きちゃうんですよ。

ドラマ離れに歯止めかと感じつつあるだけに
このクールのドラマからまだまだ目が離せません。

0719-5.jpg

0719-3.jpg

スポンサーリンク





posted by matsuko at 02:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする