自身のブログで第1子を妊娠したことを明らかにした。
出産予定は秋という。
結婚の盛り上がりに負けないくらいの世間の祝福ムードを抉る。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7347583452913976"
data-ad-slot="7530668846"
data-ad-format="auto">
「最近の私(^ - ^)」というタイトルで妊娠を報告
昨年9月に結婚し、年明けの台湾と日本での披露宴は
まだ記憶に新しい。
そんな幸せいっぱいの2人にとってはもちろん、
ファンにとってもさらに嬉しいニュースだ。
〈福原愛ブログ全文〉
私事ですが、赤ちゃんを授かりました(^-^)
体調が安定しない日が多く、中々皆さまにお伝えすることが
できなかったのですが、出産は秋を予定しています。
小さな命が私たちのもとに来てくれたことをとても嬉しく思います。
夫はきっといいパパになってくれると思うので、私も負けないくらい
いいママになれるよう、赤ちゃんに会えるまでの間しっかり勉強して
準備したいと思います!
これからもよろしくお願い致します!
中国でも「愛が母親に!」と速報で祝福ムード
夫の江宏傑(28)も自身のウェイポーを更新し、
妻が第1子を妊娠した喜びを綴った。
「最近はユニバーシアードの準備をする以外は、
良いパパになることを学んでいる。
パパもママも君がこの世に出てくる準備は万全だよ」
「愛ちゃん、苦労をかけるけどありがとう!」
江宏傑は今年の5月に日本リーグ2部の琉球アスティーダに移籍し、
妻の出産準備は万全のようだ。
福原は中国語が堪能でその可愛らしい容姿と泣き虫なところから、
「瓷娃娃(陶器の人形)」と呼ばれ、現地でも人気を博した。
中国は福原にとって、いわば“第2の故郷”とも言える地だけに、
その中国の祝福ムードも頷ける。
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-7347583452913976"
data-ad-slot="1016900844">
おわりに
張本智和、平野美宇、伊藤美誠、早田ひな、、、
日本卓球界は10代の若手の成長が著しい。
2020年の東京オリンピック出場、メダル獲得を視野に入れて
指定選手として強化をしている。
若手の活躍が報じられる一方で、福原愛選手の出番は、、、と
その存在を不安視する声も上がっていた。
後輩たちの活躍を誰よりも喜ぶ福原愛が、この間メディアに
登場しなかったのは、妊娠が理由だったことがうかがえる。
女性アスリートの活躍の象徴として、東京オリンピックでの活躍を
期待したいところだが、まずは秋の出産を無事に終え、
ママという金メダルを獲得してもらいたい。
パンダ出産にも負けないくらいの祝福ムードに守られながら。
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-7347583452913976"
data-ad-slot="1016900844">