2017年07月16日

アン・シネ ミニスカ禁止?米LPGAが新ドレスコード通達で、揺れるゴルフ界。

女子ゴルフの人気はアツい。
今、その人気の最前線にいるのは韓国人ゴルファー
たちの活躍だろう。
そのルックスと勝負強さで日本のゴルフファンを
惹きつけている。
その中の1人、アン・シネへの注目は格段に高い。
注目されているウェアに異変が起きている。
セクシークイーン、アン・シネの異変を抉る。

0716-1.jpg

スポンサーリンク





セクシーなショートパンツかミニスカートだったのに…

7月16日、サマンサタバサ・ガールズコレクション・
レディース最終日に登場したシネのファッションは
白に黒いストライプが入ったウェアにロングパンツ。

試合などで雨の日以外は短い丈のウェアが多いだけに、
ギャラリーはざわついたようですが、
シネは“おはようバーディー”で幸先良いスタートを
切りました。

ファンとしてはプロのファッションも気になります。
キレイなルックスから出される豪快なショットや
緻密なアプローチ、時に大胆なパットなど見どころが
増え、注目度が上がっているからプロスポーツの
エンターテインメントとして考えると、少し残念ですね。

0716-2.jpg


シネのウェアが変わったのにはワケがある?

宮里藍のラストツアーとしても注目されている
全米女子オープンで、驚きの規定変更が通達されました。

「スカートは、立っているときも屈んだときも、
いついかなるときも、ボトムエリアを隠し得るに
十分な長さでなくてはいけない」

米LPGAはドレスコードの規定を女子選手たちに
Eメールで通達しました。

ゴルフウエアは多様化し、日本や欧州、アジアでも、
フェアウエイが華やかになりつつある現代。
その傾向はプロからアマチュアへとトップダウンで
広がりつつあります。
テレビ中継を見ていても納得ですね。
プレイだけでなく、ファッションも楽しみの1つです。

そんな風潮に対し、ゴルファーのファッションが
華やかで多様なものになったとしても、そこには
一定のルールが必要で、「お色気路線はNG」というのが
今回の米LPGAの考えのようです。

米LPGAの考えは、次のよう。
「スカート、スコート、ショーツは、立っているときも
屈んだときも、いついかなるときも、ボトムエリアを
隠し得るに十分な長さでなくてはいけない」

「ボトムエリア」とは、「アンダーショーツ(アンダースコート)
を履いているとしても、きっちり隠れる長さのスカート、スコート、
ショーツで身を包むように」。

この新しいドレスコードは、今週の全米女子オープン終了後の
7月17日の月曜日から即施行となるそうで、
違反者には罰金1000ドルが科せられるという厳しいものになるそう。
1000ドルということは日本円で11万円くらい。
新ドレスコードは選手だけでなく、キャディやマネージャー、
トレーナー、メディアも含めているようですので、
罰金対策、というよりも出入り禁止にならないように
対策が必要ですね。

アン・シネが今回の通達を知った上で、対応しているとしたら、
アメリカツアー挑戦を意識していることを明らかにしたのかも
しれませんね。これはこれで楽しみですね。

0716-3.jpg

スポンサーリンク




おわりに

気になるのは、アン・シネのファッションはどうなるのかってこと。
米LPGAの通達が今後日本ツアーに影響を及ぼすことは間違いないでしょう。

日本での女子ゴルフ人気が、シネたちのセクシーファッションで高まっている
訳ではないですが、そこが注目されているのは間違いのない事実です。

そんな風潮に釘をさすかのような米LPGAの新ドレスコードの発表は、
「それでもセクシーさで魅力を訴求するつもりはない」という
強い意志表示のように感じられますね。

スポーツの楽しみ方は千差万別。
しかも、プロですからね。
とは言え、ルールの中で、最善のパフォーマンスで競うのが
スポーツの世界で、ルール変更をどうこう言っても仕方がないですから、
新たな魅力をプロゴルファーたちには生み出してもらいたいですね。
実力のあるプロのパフォーマンスはそれだけで注目に値するし、
選手だけでなく、その種目への人気は高まりますからね。
日本女子ゴルフ界は、激震ではなく、チャンスと捉えて
新たな魅力の発信でさらに人気を高められるかもしれませんね。

開催中の全米女子オープンにシネは出場していませんが、
同じ韓国出身のアマチュア、チェ ヘジン(17)が3日目終了時点で、
2位につけている。
トップ10に、韓国出身が6人。
日本人では野村敏京が最終ホールをバーディーフィニッシュで、
10位につけて頑張っています。
最終日の巻き返しが楽しみですが、宮里藍も1つでも上位に上がり、
笑顔でフィニッシュしてもらいたいですね。

0716-6.jpg

スポンサーリンク




posted by matsuko at 12:49| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする